20-30代に最適なのは「一般NISA」「つみたてNISA」どっち?

お得に投資をすることができるNISA(ニーサ)口座は今や資産形成に欠かせない制度となりました。

このNISA口座には様々な種類があることを皆さんはご存じでしたか?

実はご存じの方でも『どちらが良いのか結局分からない。。』という方も多くいらっしゃいます。

そこで今回は「一般NISA」「つみたてNISA」を比較してどちらが20-30代の資産形成に合っているのか確認してみましょう。

NISA共通の特徴

比較の前に「一般NISA」「つみたてNISA」双方に共通したメリットを確認しておきます。

それは【利益が出た場合に税金がかからない】ことです。

通常の口座で投資した投資信託や個別株式については、利益に対しては20.315%の税金がかかります。

つまり100万円の利益が出た場合は約20万円の税金がかかるということです。

対してNISA口座内で投資をした場合は、利益に対して非課税となるのです。

つまり100万円の利益が出た場合は税金はゼロということです。

20万円も手取りが異なればいろんなことができますよね。

おいしいご飯を食べるもよし、便利な家電を買うもよし、再投資してさらなる資産形成を目指してよしです。

これから投資を始めようと思っている人はNISA口座を利用しない手はありません。

一般NISAとは

一般NISAは2014年1月から始まった制度です。

年間120万円まで投資することができ最長5年間利用できます。

メリットは大きく分けて2つあります。

1.年間投資枠が120万円と大きい

2.個別株式にも利用することができる

1の投資枠120万円については『手元に現金を寝かしているのはモッタイナイからまとめて投資をしたい』という人に向いています。

2の個別株式については例えばテンバガー株式(10倍以上株価が上昇する株式)に投資できれば利益の非課税メリットは想像以上に大きくなります。

もし期待の企業があれば利用してみるのも良いでしょう。

つみたてNISAとは

 

つみたてNISAは2018年1月から始まった制度です。

年間40万円まで投資することができ最長20年間利用することができます。

1.非課税期間が最長20年間

2.少額投資から始めることができる

1の最大20年という非課税期間は、長期的に拡大していく経済成長(株価の上昇)をしっかり享受することができます。

2の少額投資から始められるという点は、これから資産形成をしていく若い人にとっては毎年の投資金額が少なくても良いことは安心感につながります。

コツコツと始めていくにはぜひ利用したい制度です。

また一般NISAとの違いとして個別株式に投資をすることはできません。

投資信託もしくはETFへの投資となりますのでご注意ください。

結論

ある程度大きな資金を短い期間で投資するなら「一般NISA」がおすすめです。

しかし

多くの20代-30代に最適なのは「つみたてNISA」がおすすめとなります。

つみたて投資は長い時間をかければかけるほど大きな成果が出る投資手法です。

少額投資でも長い時間コツコツ積み立てることによって大きな資産を形成することができるのです。

 

そしてNISA口座の株式等はいつでも売却することができます。(3営業日で現金化されます)

資金が拘束されない点は特に若い人にとってはありがたく安心感につながります。

金融商品ではなく【経験・知識・ライフイベント】への投資が必要な時もあるでしょう。

もちろん売却すると資産形成は止まってしまいますが、自己投資は大きな資産リターンに繋がることもあります。

 

余談ですが50代以上の方でもつみたてNISAを利用する価値は十分にあります。

なぜなら現在日本人の平均寿命は伸び続けており人生100年時代が現実のものになっているからです。

老後豊かに過ごすためにはお金がある程度必要です。

 

時間もあり自分が好きなことをすることができる老後を豊かに過ごすためにも、

「つみたてNISA」を使って計画的にお金を貯めていきましょう。

関連記事

iDeCo(イデコ)をスルーしてきた方へ

20-30代のNISA
最新情報をチェックしよう!
>「7日間無料資産形成メール講座」はこちら

「7日間無料資産形成メール講座」はこちら

世帯年収1000万円以上の上場企業にお勤めの方向けにお役立ち情報を配信しています。今ならご登録で無料の"3大特典"もお受け取りいただけます。

CTR IMG